Loki's Note

色々なことに手を出して迷子中の私のための記録

【Python】venvで仮想環境を使用する

post-featured-image

Pythonを使用していると、プロジェクトごとにインストールされたパッケージの状態を分けたいこともあると思います。

あっちでは最新バージョンじゃないと使えないのに、こっちでは古いバージョンじゃないと使えないとかあったり、競合したりなんだりと問題が起きることもありますしね。

なのでvenvを使ってプロジェクトごとに仮想環境を建てる手順を残します。

仮想環境作成

プロジェクトのディレクトリに移動しておきます。

右のvenvが作成される仮想環境の名前になります。基本的にはvenvにしています。

実行すると自動的にvenvフォルダが作成されます。

cd project_dir
python -m venv venv

仮想環境の有効化

Macの場合、次のコマンドを実行すると仮想環境が有効になります。

source venv/bin/activate

Windowsの場合はvenv。

venvの親ディレクトリにいる状態なら、次のコマンドを実行します。

venv\Scripts\activete

仮想環境を抜ける

仮想環境を抜ける場合はdeactivateを実行します。

deactivate

終わり

大したことではないですが、久しぶりにやると忘れてたりしたので、書いておきました。